Webデザイナー
IPO達成を目標として、職人さん向けサイト「職人さんドットコム」含む株式会社職人さんドットコム全体のデザインを手掛けるデザイナーを募集します。
- 「結果が出るデザイン/課題を解決できるデザイン」を目標に、Webサイトから得られるデータや、営業フィードバックを元に、Webプロデューサーや開発メンバーと共に自社Webサイトの改善から営業支援ツールの制作、新たなサービス立ち上げへの参加まで幅広くチャレンジしていただきたいと考えています。
- また、作成されるデザインは可能な限りABテストなどの合理的・論理的な根拠/手法を元に評価するために、個人の好き嫌いに左右されず業務に集中することが可能です。
- 今後会社を大きくしていく中で、メンバーと一緒にサイト改善企画の立案に参加いただくことを期待します。企画の段階から関わることができるので、デザイナーの裁量も大きいことが魅力です。
- 職人さん向けWebサイト「職人さんドットコム」のデザイン改善業務
- 新機能/新サービス開発時のデザイン企画・制作
- 「工具防犯登録システム」「工具盗難補償サービス」加入促進POPツール制作
- クライアント開拓を目的とした営業ツールのデザイン制作・管理
求める人物像
- 制作したデザインを論理的にプレゼンできる人
- 自ら率先して行動し、自分の行動に責任を持てる誠実な人
- コミュニケーションを大事にし、チームとして成果を求める人
- 向上心を持ち、情報収集を厭わず自身の成長を心がける人
- ユーザーのレビューやフィードバックを元に改善を行える人
あると好ましい知識・経験
- 自社WebサービスにおけるWEB・DTP双方のデザイン経験
- UI/UXデザイン経験
- デザインにおけるスケジュールマネジメント経験
- HTML5/CSS3を用いたコーディング経験
- SassなどのCSSメタ言語に関する知識
- React.js/Vue.jsなどを用いたフロントエンドのプログラミング経験
- WebpackやBabelを用いたトランスパイルの知識
開発環境
-
デザイン制作
- Sketch/figma/Adobe illustrator/Photoshop等
- モックアップ制作
- ソースコード管理
- コミュニケーション
就業環境
- 給与
- 勤務地
- 勤務時間
- フレックスタイム制 (みなし残業30時間含む、標準労働時間 1日8時間)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)
- 祝日
- 年末年始
- アニバーサリー休暇(年2日)
- 有給休暇(入社当月から取得可能
- 福利厚生
- 制度
- ビジネス・技術・デザイン関連書籍購入支援
- 勉強会参加費支給
- 希望に応じディスプレイ追加貸与
- マウス・キーボード持ち込み可
応募/お問い合わせはこちら